
履歴書の経歴欄を見て・・・[男性 51歳]
それから家族構成であるが、若い方ならまだしも、40前後で独身の場合、こちらも何らかの事情があると考えるのが一般的で、それは本人或いは家庭に問題あり、それが災いして結婚できなく、ひいては入社後の職務遂行にも支障をきたしかねないと思われる。
またこれは女性に多いのであるが、育児中か否か。30前の既婚女性は往々にして最も手のかかる年頃の子供を抱えているもので、例えば子供が保育園に通えるようになり、もし何かあっても家人に面倒みてもらえるから・・と言ったとしても、急な発熱や怪我等あった時や行事があれば、会社を抜けなければならない。最も困るのは、ようやく仕事を覚え任せる事ができかけた頃の妊娠。これは当人の生涯設計の中に子供は何人とか、予め決めてある事が多いので良く聞いておいた方がいい。
ただ、面接時においては本当にそう思っていたという場合も数多い。そこは信頼関係である。要はその方が会社の信頼に応え得る人材か否かを見極める裁量、これがとても難しい。
注目の情報
- 実習生のことなら全てヤマトデータベース協同組合におまかせ。